こんにちは、こったらです!
ヒロアカアニメブログ第10回!
こったら的No.1アニメ「僕のヒーローアカデミア」。
そんなアニメヒロアカの魅力を伝えたい!
今回は第1期第10話「未知との遭遇」についてご紹介します。
基本情報
名称
僕のヒーローアカデミア
シリーズ
第1期 全13話
僕のヒーローアカデミア Vol.4 第10話
漫画との対応
第2巻 第14話~第15話
主題歌
オープニング曲
”THE DAY” ポルノグラフィティ
エンディング曲
”HEROES” Brian the Sun
登場人物
- 緑谷出久 個性:ワン・フォー・オール CV:山下大輝
- 爆豪勝己 個性:爆破 CV:岡本信彦
- オールマイト 個性:ワン・フォー・オール CV:三宅健太
- 相澤消太 CV:諏訪部順一
- 麗日お茶子 個性:無重力(ゼログラビティ) CV:佐倉綾音
- 飯田天哉 個性:エンジン CV:石川界人
- 轟焦凍 個性:半冷半燃 CV:梶裕貴
- 蛙吹梅雨 CV:悠木碧
- 13号 CV:犬山イヌコ
- (NEW)
- 峰田実 CV:広橋涼
第10話はここを見よ!
デクの怒り
出典:堀越耕平 ”僕のヒーローアカデミア 第2巻No.14 未知との遭遇“
悪に立ち向かう心。
守るべきもの。
戦う雄英。

失うわけにはいかない象徴を。
あらすじ(ネタバレあり)
途方もない悪意
レスキュー訓練の最中突如現れた多くのヴィラン。
隔離された空間に1-Aの生徒がいるという内情を把握した上で、雄英の高いセキュリティをすり抜け現れた集団での画策された奇襲。
担任相澤の対応を見て、デクは悟った。
プロヒーローが何と戦い、何と向き合っているのか。
それは途方もない悪意。
プロヒーロー イレイザーヘッド
この場にいるのは相澤、13号のプロヒーロー2名と1-Aの生徒たち。
担任相澤は生徒を守るためイレイザーヘッドとして、ヴィラン達にただ1人で立ち向かっていく。
見たものの個性を消すイレイザーヘッドは多くの敵を相手にすることを得意としていた。
次々とヴィランを倒していくが、多くのヴィランを雄英に招き入れたワープを扱うヴィランが1-Aの生徒達の元へ辿り着いてしまう。
ヴィラン連合
多くのヴィラン達はヴィラン連合と名乗り、目的は平和の象徴「オールマイト」の死。
本来集団を好まないヴィランが集まり、悪の巣窟として生まれたのがヴィラン連合だった。
爆豪、切島はとっさにヴィランへ攻撃を仕掛けるが、ワープをうまく利用し、攻撃を無効化。
そして1-A生徒たちの前に現れた目的である、生徒をワープにより分離させUSJ内に拡散したヴィランで殺すために1-Aを分離させる。
VSヴィラン連合
USJ内で分離してしまった生徒たち。
ただ生徒といえどヒーローの卵。
ヴィランにオールマイトを殺める算段が整っていることを悟った生徒たちは、なんとしてもオールマイト暗殺を阻止するため、各々が目の前のヴィランに立ち向かう。
外部との遮断
外部と完全に遮断されている状況を解消するため、飯田は13号から学校へ向かい、助けを求めるよう命ぜられる。
一方、校舎内のオールマイトも相澤や13号と連絡が取れないことに違和感を感じていた。
デクの作戦
デクが蛙吹、峰田とともに飛ばされたのは水難エリア。
幸運なことに蛙吹の個性は蛙。
水難エリアを得意としていた。
そして峰田の個性は頭からあらゆるものをくっつけるボールのような玉をもぎって使うことができるもの。
追い詰められる状況の中、この全てを有効活用し現状を打破するべく方法をデクは考えていた。
数も経験も劣っている自分たちが唯一勝機となるのは、生徒の個性が未知数であることだけであった。
その方法とは、まずはデクが水面に向けて強い衝撃を与える。
そして峰田のモギモギを海面に多数放出。
すると強い衝撃を受けた水面は広がり、再度一点に収束する動きをする。
収束したところで峰田のモギモギにより敵を一網打尽にする。
見事デクの作戦により水難エリアは雄英生徒が勝利を収めた。
感想
突如現れたヴィラン連合の目的は平和の象徴の命。
これを聞いたデクの心情は計り知れません。
最も憧れ、教師であり、師匠であり、個性を譲り受けた先代であるオールマイトがいなくなることなど、デクにとって想像すらできないと思います。
絶対にそんなことにはさせないと強く強く思ったに違いありません。
プロ2人と生徒だけでこの事態は収束させることができるのかめちゃくちゃ不安です。
こんな時にオールマイトがいたら…
そんな風に考えてしまう程オールマイトは絶対的で、頼りになるヒーロー。
だれかこのピンチを救ってほしいと思わずにはいられません。
どうかだれも傷つきませんように。
まとめ
ヒロアカアニメ第10話。
ヴィラン連合の目的が明らかになりました。
絶対にあってはならない平和の象徴の喪失。
それを防ぐために1-Aの生徒達は戦います。
頑張れ、雄英1-A!!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
それでは、よい1日を!
コメント